国際結婚の手続
リンク
あさひ東京総合法務事務所 お問い合わせ
(雑誌等の取材をお受け致します。)
トップ 書籍紹介 お問合せ 解説者紹介
国際結婚手続き
トップページ
中国人国際結婚手続き
中国人国際結婚手続き
中国人国際結婚手続き
中国人国際結婚手続き
中国人国際結婚手続き
中国人国際結婚手続き
フィリピン人国際結婚手続き
フィリピン人国際結婚手続き
フィリピン人国際結婚手続き
フィリピン人国際結婚手続き
フィリピン人国際結婚手続き
タイ人国際結婚手続き
タイ人国際結婚手続き
タイ人国際結婚手続き
ロシア人国際結婚手続き
ロシア人国際結婚手続き
ロシア人国際結婚手続き
韓国人国際結婚手続き
韓国人国際結婚手続き
韓国人国際結婚手続き
他の国の場合とまとめ
解説者について
書籍紹介
リンク集
あさひ東京総合法務事務所
あさひ東京総合法務事務所
あさひ東京総合法務事務所
*リンク集

古川峰光が興味をもっていたり、お世話になっていたり、お奨めしたいサイト等を紹介。

[中国情報局]
http://searchina.ne.jp/
:中国の国際結婚事情もしばしば掲載されます。

[中国民政部]
http://www.mca.gov.cn/
:婚姻登記条例等の掲載があります。なお、おそらく中国語フォントが必要です。

[CHAN ROBLES VIRTUAL LAW LIBRARY]
http://www.chanrobles.com/index1.htm
:フィリピン法で、日本の大学の研究者にも知られる有名なサイト。見た目はよくないですが。

[フィリピン政府サイト]
http://www.gov.ph/
:英語圏の国だと読めるからまだよいのですが。英語圏以外ですと本当に苦労します。ところで、外国の政府に問合せして、まともに返事が返ってくるものでしょうか。私の経験では、日本の「immigration lawyer」として照会したところ、フィリピン政府から返事が返ってきたことがありました。「lawyer」だと返事が来やすい、とかいう話を聞いたことがあります。国によると思うのですが。

[ユニセフ]
http://www.unicef.or.jp/
:子どもの権利条約等の解説があります。最近、「子どもの権利条約」を正面から主張する事案がありました。お母さんが収容されて、日本人たる子どもが家に取り残されるというケースです。いわゆる「最善の利益」(3条1項)ですが、問題が多いとされます。ちなみに、私はいつもカップルや子どもの写真を撮ります。入管への情状資料等にするためです。もう、かれこれ数千枚は撮影したと思います(「妻を奪われた夫」、「母を失った子ども」、「親のいない子ども」、のような、可哀そうな写真を撮ってばかりいる。)。

[国連難民高等弁務官事務所]
http://www.unhcr.or.jp/
:難民の事案もありました。本人は難民認定申請のことを全く知らず、危うく、強制送還(退去強制)される寸前でした。たぶん、私の一言が無ければ、送還されていたと思います。一言で人生を変えてしまうので、本当に注意して行かねばなりません。そういう意味では入管業務は、片手間でやる仕事ではないです。

[タイ政府の婚姻手続の説明]
http://www.dopa.go.th/English/servi/marry.htm
:あまり詳しくありませんが、日本語圏サイトには書いて無いことも書いてあります。

[ヤフーニュース*司法制度改革]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/judical_reform/
:首相は改革が進んだと認識されているようですが。業界人の私としては、ほとんど進んでいない印象です。

[ヤフーニュース*汚職・贈収賄]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/corruption/
:入管職員は「私らはジュース一本もらっても逮捕されるんですよ。」と言われますが。

[ヤフーニュース*不祥事]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unpleasant_affairs/
:私は入管職員の不祥事は欠かさずチェックしており、過去数年分は、頭にインプットしています。最近、東京入国管理局審判部門が一件記録を丸ごと紛失したニュースがあったので、審判へ行ったついでにその件を聞いてみたところ、やはり報道通り、本当の話で、現場では大騒ぎになったそうです。記録の無くなった案件はどうなるのでしょうか。

[ヤフーニュース*人身売買問題]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/human_traffic/
:最近急に話題になった人身売買問題。ただ、入管業界の関係者の間では、新聞等の報道の内容に疑念を持つ人も多いと思います。
※以前はヤフーのニュースサイトにこの「人身売買問題」の専用サイトがありました。ところがしばらくしてまた確認したところ、削除されていました(ですので、リンクを消しておきます。)。確かに、最近のマスコミでは、人身売買問題がニュースになることは、以前よりも激減したように思えます。しかし、人身売買問題が消えたわけではないはずなのですが。こういう動きをみると、マスコミ等は人身売買問題を流行の一種として扱い、それによって入管政策も翻弄され、多くの人に影響する重大な政策変更をしてきたのだなと思わされます。

[フィリピン人等の興行規制のパブリックコメント]
http://www.moj.go.jp/PUBLIC/NYUKAN18/result_nyukan18.html
:2128件も集まったこのパブリックコメントは非常に興味深いです。この問題の複雑さが伺われます。しかし、意見に対する法務省側の回答が何とも・・・。
※以前は法務省のバブコメにサイトがありました。ところがしばらくしてまた確認したところ、削除されていました(ですので、リンクを消しておきます。)。重大な決定をした際に、反対意見が多数あったのを重大視せずに、決定した以上、残しておくべきだったのではないかと思いますが。

[About.comのImmigration]
http://immigration.about.com/
:米国ビザについて。

[古川弁護士]
https://www.lawyersjapan.com/klo.html
:お世話になっている弁護士です。

[あさひ東京総合法務事務所]
https://www.atlo.jp/
:私の所属している勤務先です。

[外国人の東京入国管理局]
https://www.immigration.jp/
:癒し系の画像と一緒に東京入国管理局等や周辺スポットを紹介。お奨めです。
Copyrights (C) Kogawa, Minemitsu and its licensors. All Rights Reserved. このサイトは自由にリンク可能です。
弊社運営サイトの内容やデザインは公正証書で全体を確定日付で保全しております。無断での模倣等を禁じます。